オフィスホワイトニングでお口の印象を明るく( ^ ^ )/

みなさん、こんにちは😄🎶

 

長野県安曇野市穂高にある医療法人社団 朋有会 山本歯科クリニック、歯科衛生士の青栁です😍✨✨

 

今回は2種類あるホワイトニングの中の1つ、オフィスホワイトニングの症例を紹介したいと思います💕

そもそも、どうして歯が黄ばむ症状が起こるのでしょうか?

歯の黄ばみの原因は加齢の他、コーヒーやワインなどの食品や飲料に含まれる色素による着色汚れと言われています。また、歯のミネラル成分が溶け出すことで、くすんで見えるようになることも関係しています。

 

 

ホワイトニング以外に歯の黄ばみの対策としては、毎日の歯磨きがお手入れの基本となります。歯磨きでは落としきれない着色汚れは、歯科でクリーニングやメインテナンスを受けましょう。定期的に受診することで、むし歯や歯周病の予防にもつながります👍

まずは正しい歯の磨き方や歯磨き粉の選び方を知りましょう‼また、歯の再石灰化を促進する唾液の分泌を増やし、口の中の清潔を保つことも有効ですよ😊

 

2019年1月28日(月)
お餅を食べる力

こんにちは!

山本歯科クリニック歯科衛生士の佐々木です🍀

平成31年になりましたね。

平成最後の一月です。

昭和から平成になるときには、なんか二つの時代を生きるなんて歳を感じちゃうななんて思っていたら、三つ目になるなんてびっくりです🤣

平成最後のお正月はどう過ごしましたか?

私は食べて、寝ての繰り返しでした!

お正月といえば毎年だいたい、お餅を食べて喉に詰まらせ救急車で運ばれたなんていうニュースが100%流れますよね!

小さく切って食べるようにという注意喚起もお正月前には聞きますが、注意していてもきっと起こってしまう事故なんでしょうね。

事故の被害者は9割高齢者です。

なぜ、高齢者なのかというと

・唾液が出にくくなっている

・咀嚼力が弱くなっている

・嚥下機能が低下している(飲み込む力)

・詰まったときに咳き込む反射が弱く、吐き出せない

などが原因となります。

どれも、高齢による体力、筋力の衰えが大きいところだと思います。

体力や筋力というのはしっかり栄養を体に取り込むことができないと衰えてしまいます。

栄養をしっかり体に取り込むにはやはりお口からです。

お口の中の状態が健康でないと体も健康ではなくなってしまいます。

咀嚼する力というのは寿命にとても深く関わっています。

 

体の健康はまず、お口からです!!

本年もよろしくお願いいたします!

2019年1月16日(水)