今年もありがとうございました🐭

こんにちは!

長野県安曇野市穂高の医療法人社団朋有会 山本歯科クリニックの歯科衛生士 渡邉です🎄

今年も残すところ、あと10日ほどとなりましたが皆さんいかがお過ごしですか?

最近は雪も積もって冬らしい景色になってきましたね⛄

この季節になると乾燥が気になりませんか?寒くてエアコンに当たっていると、なんだかお肌の水分が飛んで行ってしまうような。。。😵

お肌の乾燥も気になりますが、お口の乾燥も注意です!👄

・口の乾きが3ヶ月以上続いている ・乾いた食品が食べにくい ・口の中がネバネバする ・口臭がある ・舌がヒリヒリする

これらの症状があるかたはドライマウス(口腔乾燥症)かもしれません☝

ドライマウスとは、唾液の分泌が減少、または分泌されなくなることで口の中が乾燥した状態のことをいいます。さまざまな原因によって唾液の分泌が減ると、口の中の湿潤度が減少し、乾燥するようになります。

唾液が不足することにより唾液の抗菌作用や自浄作用が低下し、むし歯や歯周病になりやすくなるほかに、口臭や粘膜の感染症、味覚障害、嚥下障害などを引き起こすこともあります。

 

原因はさまざまありますが、代表的なものとしては

⑴薬や病気によるもの…薬の副作用や糖尿病や腎臓病の症状の一つとしてドライマウスになることがあります

⑵身体的な変化によるもの…加齢や筋力の低下、ストレス

⑶生活習慣…口呼吸、飲酒や喫煙

特に最近増えているのが、「口呼吸」によるドライマウス🐭です

マスクを着用する機会が増えたことによって、無意識に口呼吸になっている方が多いそうです😷

 

ドライマウスの予防法の一つである唾液腺マッサージをご紹介します

①耳下腺マッサージ 指数本を耳の前に当て、指全体で10回ほどくるくると優しくマッサージ

②顎下腺マッサージ 耳の下から顎の下まで、3〜4か所を順に押していく。各ポイントをゆっくり5回くらいずつ

③舌下腺マッサージ 両手の親指をそろえ当て、10回ほど上方向にゆっくりおしあげる。のどを押さないように気をつけましょう

唾液腺をマッサージすることによって、唾液の分泌が促されます

口腔内が乾燥していると、むせたり噛みにくいので、お食事の前に行うのもオススメです😄

 

新型コロナウイルスの影響もあり大変な年でしたが、今年一年ありがとうございました

来年もどうぞよろしくお願いします、皆様よいお年をお迎えください🙇‍♀️

 

2020年12月21日(月)
思いっきり笑えていますか?☺︎

皆さん、こんにちは!😊

長野県安曇野市穂高にある医療法人社団 朋有会 山本歯科クリニック、

歯科衛生士の青栁です🍊

 

写真を撮る時や楽しい時、歯に自信がないと大きなお口で笑えませんよね?😣

歯が黄ばみやすい、歯をクリーニングしてもすぐに着色してしまう、なんて人は

いらっしゃいませんか❓❓

歯に着色しやすい人というのは、ある程度共通点があるようです。

歯に着色しにくくするためには、どうすれば良いか?ということについて

見ていきましょう。

 

対策

1.色の濃いものを極力控える

歯に着色するのが気になる、ということであれば、

お茶類、コーヒー類、色の濃い食べ物を摂り過ぎないことです。

 

2.着色しやすいものを口に入れたら、早めに口をゆすぐか水を飲む

着色しやすいものを口に入れたら、その色素が歯に沈着する前に水を飲む

もしくは、うがいをする、というのも効果的でしょう。

 

3.タバコは控える

タバコは歯の色だけでなく、歯ぐきの色、唇の色まで、どす黒くしてしまいます。

このように、歯の美容にとって良くないのはもちろんですが、

健康にとっても様々な悪影響が知られていますので、

出来れば禁煙するのがオススメです。

 

4.定期的に歯のクリーニングを受ける

歯の着色を取り除く一番良い方法は、歯科医院でのクリーニングです。

歯科医院で行うクリーニングは、歯に極力傷が付かないように行うことが出来るので、

歯にとっても優しいのが特徴です。

 

5.唾液を出すよう心がける

お口が乾くと歯に着色しやすくなりますので、唾液をよく出すように心がけましょう。

例えば、食事の時によく噛む、またよく話すことも唾液腺を刺激しますので、

スマホを見ているばかりではなく、人と積極的に話すのもオススメです。

 

6.口呼吸に気をつける

鼻が詰まっているなどが原因で口呼吸になっている場合、なるべく鼻呼吸が出来るよう、耳鼻科的な解決法を探ることも大切です。

口呼吸は歯に着色が付きやすくなるだけでなく、

むし歯や歯周病のリスクを高めたり、風邪をひきやすくなったりなど

健康的にも良くありません。

 

7.矯正治療をする

歯並びの悪いことが原因で着色しやすい場合には、

矯正治療を受けるのも一つの手段です。

歯並びが整うと着色しづらくなるだけでなく、

歯も体も健康になっていくメリットがあります。

 

思いっきり笑うことで楽しい時間が増え、身体も元気になります😆☝

これら7つの対策を基に、取り組めることを実践して

1回でも多くの笑顔を増やしていきましょう😁✨✨

2020年12月7日(月)